FC2BBS 515393


きたむらくん本日の朝日新聞に掲載!♪♪

1: 山田重臣  :

2021/08/30 (Mon) 21:06:21

 我らのホーソンさんがなんと! 
朝日新聞の鳥取版の紙面半分くらいに
大きく載ってる♪ ニッコリ笑って7月に出版した本を両手に持ちとても嬉しそうだ!♪♪
 『ハガキ出し運動』が全国的に広がり、NHKでも何回も取り上げられ『NHK俳句』のテキストにも載った事などが詳細に書かれている。
きたむらくんのプロフィールも詳しく紹介されていますよ♪
 うれしいねー♪
『1人じゃない』実感できた!
(きたむらくんのインタビューの言葉)

 みんなー♪読んでねー♪
 じゃあねー♪
2:坂根 茂 :

2021/09/01 (Wed) 17:20:00

あっぱれホーソンさん都合のいい時見せて!!
3:山下年穂 :

2021/09/02 (Thu) 12:26:12

◎おととい(8/31)、歯医者から帰り、山田君のこの書込みを読みました。
「へぇーソウナンだ・・・」。早速、ネットで鳥取市の「朝日新聞鳥取支局」の
電話番号を調べ、「・・現在、青谷町の朝日新聞の配送担当の方の電話
番号を教えてください・・・」、「・・・青谷の奥崎のNさんで番号は〇〇・・・です
・・・。」。その電話番号に電話しました。「・・・今日の朝日新聞を購入したい
んですが、まだありますか・・」、「ありますヨ、でも『コンビニ』にもあると思いますよ」
、「あーソウダ、(今、青谷に『コンビニ』があるんダ・・)。」の苦笑い。
この間約15分の「ロスタイム」。青谷のコンビニは毎日のように通っている
我が家の田んぼのつい、横にあるのに・・・、
私にはまだまだ青谷の『コンビニ』が定着していません。
すぐコンビニに行き、新聞を購入しました。家に帰って新聞を開いて・・・・。
◎「感」の良い方はもうお気づきだと思いますが、山田君のこの書込みは
「8月30日」なんですネ、折角の購入新聞は「8月31日分」、当たり前ですが
北村君の記事は載っていませんでした。ここでも、またまた「苦笑い」。
坂根さんと同様、いつか見たいものです。
◎「楽しい仲間」の記事など、我々のグループ、三洋時代の同僚の方々の
記載紙面は結構、切り抜き、保存しているのですが、今回の「8月31日
朝日新聞」もそんな訳で「関連記事」は皆無ですが、「良き思い出」として
丸ごと保存しておくこととしました。ではまた。
4:坂根 茂 :

2021/09/02 (Thu) 14:30:59

山ちゃん早々に有難う。
さすが全国紙、週刊誌の紹介(広告)久しぶりに拝見。
北村会長に質問ですが
シニアクラブとは地区の老人会の下部組織ですか?
いつもながら蝶ネクタイ良くお似合いです。
5:きたむら :

2021/09/03 (Fri) 10:02:05

いつも応援していただきありがとうございます。
そして、騒がして申し訳ありません。
今、老人クラブでは何もする事が無く、すみません。
早くコロナ収束するように願っております。
6:坂根 茂 :

2021/09/03 (Fri) 16:19:44

HPに見つかりました。
http://www.asahi.com/area/tottori/articles/MTW20210831321000001.html
クリックして見てください。
7:西本 昇一 :

2021/09/04 (Sat) 04:02:53

僕は 東京にいる息子に、令和2年1月16日から4月24日まで 100日間ハガキを出した。

2年1月23日 鳴門市富田製薬 富田純弘(よしひろ)社長の話。
        「社会からの恩に感謝をし、社会に恩返しをしよう。」
        一希君も授業料免除に感謝をし、世間に恩返しをして欲しい。

2年2月16日 IT革命と言われ、ロボットやコンピューターが人に取って代わる
        時代が来るそうです。そういう時代こそ人間らしさが大切です。
        きちんと挨拶をする。靴をそろえる。トイレ掃除をする。清潔な
        身なりをする。
        相手に敬意を払う、等々。基本を大切にする人はひかります。

こんな事や、天気の様子、食事の事、体調の具合、等を書いた。
それまで息子とは あまり意思疎通が無かったが、これ以来
よく電話をしてくれる。
ハガキは、人の心を結びつける。
8:谷口憲一:

2021/09/04 (Sat) 04:30:57

坂根君。ありがとう。
どうして、ホーソンの記事が掲載されている朝日新聞を読んだものかと思っていました。

それにしても、ホーソン、「ハガキ出し」というアイデアがいい。
簡単だし、出した人だけでなく、受け取った人まで運動が広がっていく。
「1枚だけでも」から始めた運動も、30枚も出す人が出てくるようになれば、運動効果を上げるため、ハガキをたくさん書いた人は、一枚づつ、例えば、朝昼晩と3回に分けてポストに投函することとか、まっすぐポストまで歩くのではなく、一つ先のポストに出すとか、寄り道、脇道、道草などを行う、できるだけ遠回りする自分だけのコースを作っておくようにする運動へと発展させたらどうだろうか。
まだまだ、発展していくたくさんの「伸び代」を含んでいる「ハガキ出し運動」だと思います。

9:中原 幸惠 :

2021/09/04 (Sat) 14:37:01

デジタル版の記事、読ませてもらいました。
坂根さん、紹介ありがとうございます。
コンビニへ走らなくても、図書館へへ行かなくても、
きれいな画面で読めたので、便利でいいですね。

はがき出し運動が予想外の広がりで、素晴らしいです。
本の裏表紙の写真ははどこかで見たような…と思っていましたが、ビートルズのレコードでしたか⁉︎
ホーソンがシニアクラブの旗を持ち、皆さん笑顔で一列に並んで歩く様子は、微笑ましいです。
10:山下年穂 :

2021/09/04 (Sat) 19:48:11

◎今日は「朝10時頃から雨」の天気予報だったので、ユッタリと「二人とも
パジャマ姿」で「朝」を過ごしていました。
10時半ごろでしたか、玄関のチャイムが「ピンポーン」、二人とも慌てましたが
こんな場合は男の私が「対面」、玄関を開けると、山田君がスカッとした
正装で、「オッ、何だいその格好は・・」、「うるセェ、・・」としばらくは二人とも
「言いたい放題」。
「これ、持って来てやった・・・見て・・」、見ると例の「朝日新聞」。
「あっ、アリガトウ、すんません、わざわざ・・」。
山田君ありがとうございました。あの後、しっかり読ましてもらいました。
今日のこの新聞もこの前の「間違い新聞」と同様、丸ごと末永く保存
しておこうと思っています。
本当に休みの日にわざわざありがとうございました。ではまた。

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.