FC2BBS 609325


舟旅(舟木一夫コンサート)に行ってきました。

1:中原 幸惠 :

2023/05/14 (Sun) 14:42:03

♪友を送る歌♪
かってはライバル、最近は盟友の、去年亡くなった西郷輝彦さんを偲んでの歌からスタート
君は別れて行く 風の中
君は別れて行く 遠い道♪……
 色々な思いが交錯しウルウルしました。

♪青春の鐘♪(古関裕而作曲)
♪夕笛(船村徹作曲)
♪北国の街♪
♪ 夢幻♪(舟木一夫作曲)
♪その人は昔♪(船村徹作曲)
これらの歌、一般にはあまり知られてないかも…ですが、好きな歌です。
もちろん学園ソング、青春歌謡もいいですよ〜!!
声質がデビューの頃とは違い、深みのある低くて響きのある声なので、同じ歌でもまた違う魅力があります。
途中休憩なしの2時間、舟木さん1人で歌もMCも衣装替えもして、
歌の世界に引き込んでくれます。
照明も歌に合わせて次々に変化!作り出す世界にどっぷり浸って堪能し、気分が若返りました~~♪♪
シワが1本ぐらい伸びたでしょうか⁉︎(無理ですね)
2:土橋ますよ :

2023/05/15 (Mon) 09:38:00

幸恵さん
ワクワクした様子伝わりました。 好奇心とワクワク感に触れれば、シワは一本なんてとんでもない、10本とは言わないけど、5本は減った様な気持ちになりますよね。

私も、先週金曜日は友達2人で、新しく出来た東京のミッドタウン八重洲ビルでランチ、なんと1300円お値段以上の満足、開店11時なのに並んだのは、10時50分で、28番目 なんとか直ぐに入れました。

その後は、最近出来た歌舞伎町タワーに行ったところ、すごーい若者の行列で歩いてます。 何年も見たことがない風景でした。
夕食で入ったお店は、話には聞いてましたが、ほんとぼったくり、レシートを見てビックリ、お値段以下、 これが歌舞伎町なんでしょう。
人混みに疲れて夜帰宅、でも若返りました。

山田さん
今年も、5、6日とふき採りして来ました。なんせ人様の土地なので、明るくなる前には、到着です。夜明け前にバイクで出発、明るくなった頃には帰宅。

丁度5時頃軽トラが通り過ぎました。慌てて草むらに寝転んで潜んでました。
これで、煮付け、キャラブキ、塩漬けと、一年分収穫して来ました。
又元気でいれば、来年も挑戦出来たら幸せ。
3:西本 昇一 :

2023/05/15 (Mon) 12:50:06

慌てて 草むらに寝転んで 潜んでました。

忍者ハットリくん ならぬ、くのいち忍者 「フキ採り君」 だな~。

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.